RyzenでPCを10万円以下で自作

FuzeDrive for Ryzenの記事は以下のリンクからどうぞ(追記 2018年3月18日)。[blogcard url=”http://nothingtotell.com/fuzedrive-for-ryzen/”]

 

AcerのデスクトップPCを使っていたが、そろそろ新しいPCが欲しいと思っていました。AcerのCPUはA10-7800というAMDのもの。
Intelは現状セキュリティの問題があるようなので、続けてAMDのCPUで組みました。

AcerのPCはHDDやグラフィックボードなどを変更していたのだが、それらのパーツを流用しながら出来るだけ安くRyzenのPCを作ってみました。

CPUはRyzen 5 1600にしました。

1700に付いているLEDクーラーが欲しいと思ったが、それだけのために高価な1700にすることはないと思い1600にしました。

グラフィックボードはAcerのPCで使っていたものを転用しました。

メモリは16GBなら何でも良かったが、DDR4でないとダメでした。

マザーボードは後々の汎用性を考えて購入しました。
具体的にはRyzenのAPUにも対応できるようなマザーボードを購入しました。

SSDはFuzeDriveを使うために買いました。初SSDです。FuzeDriveに関しての詳細は今後記事にしようと思っています(記事にしました)。[blogcard url=”http://nothingtotell.com/fuzedrive-for-ryzen/”]

HDDはAcerのPCで使っていたものを転用しました。1TBと3TBの2つを流用しました。

電源は当初、AcerのPCで使っていたものを転用しようかなと考えていました。しかし、なんとなく玄人志向の電源を新しく購入しました。

ケースはMicroATXでサイドパネルが透明なものを探していました。

たまたま直近に新発売されたThermaltakeのVersa H18を購入しました。

以下、上記のパーツの費用をまとめ。

  • CPU: AMD Ryzen 5 1600・・・21,797円
  • グラフィックボード: MSI RADEON RX560・・・14,989円
  • メモリ: Crucial 16GB (8GB*2) DDR4-2400・・・18,800円
  • マザーボード: MSI MORTAR B350M・・・9,980円
  • SSD: KingFast 120GB・・・4,980円
  • HDD: Western Digital Green 1TB&3TB・・・8,078円(1TB)、10,126円(3TB)
  • 電源: 玄人志向 KRPW-N500W/85+・・・4,780円
  • ケース: Thermaltake Versa H18・・・4,420円

合計・・・97,950円

旧PC(Acer)のパーツを転用したため実際の出費は7万円くらいでした。

実際使ってみると明らかに快適になりました。特にPT3で録ったtsファイルをmp4にエンコードする時間は劇的に短縮されました。またゲームをしながら配信や録画をしていてもフリーズもないし遅くなることもないです。

追記:Ryzenでのエンコードよりさらに高速なRadeonでのエンコードに関する記事もよろしければどうぞ。[blogcard url=”http://nothingtotell.com/vce/”]

コメントを残す

上部へスクロール